防災給食
2024年9月3日 09時08分昨日は、2学期最初の給食でした。
防災週間(9/1~7)にちなんで、切り干し大根や干し椎茸などの乾物を使った『防災献立』でした。
御飯は、避難所で食器がない場合を想定し、ナイロン袋を活用して、「ふりかけおにぎり」をしました。子供たちは、ナイロン袋の中の御飯を、上手に握っていました。
握り終わったら、早速、「ぱくっ」とおいしそうに頬張っていました。
笑顔いっぱい、おなかいっぱいの給食時間でした。
鬼北町立日吉小学校
〒798-1502 愛媛県北宇和郡鬼北町下鍵山807番地
電話 0895-44-2017 FAX 0895-44-2113
Webページ上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立日吉小学校職員・児童・および日吉小学校PTAに帰属します。
掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。
愛媛スクールネット統一サイトポリシーへのリンク先
昨日は、2学期最初の給食でした。
防災週間(9/1~7)にちなんで、切り干し大根や干し椎茸などの乾物を使った『防災献立』でした。
御飯は、避難所で食器がない場合を想定し、ナイロン袋を活用して、「ふりかけおにぎり」をしました。子供たちは、ナイロン袋の中の御飯を、上手に握っていました。
握り終わったら、早速、「ぱくっ」とおいしそうに頬張っていました。
笑顔いっぱい、おなかいっぱいの給食時間でした。
本校の児童(図書委員)が、お薦めの図書案内をしています!
<宇和島ケーブルテレビ鬼北局の放送日程>
3月5日(水)、6日(木)、 7日(金)
12日(水)、13日(木)、14日(金)
19日(水)、20日(木)、21日(金)
26日(水)、27日(木)、28日(金)
ぜひ、ご覧ください!
☆今後も、テレビの放映等がありましたら、お知らせいたします☆