川の生き物マイスター
2025年9月2日 12時59分1・2年生が、郷土学で川にすむ生き物から、川の水の様子を調べました。
学校の近くの川は工事中のため、隣の三島小学校の1・2年生と一緒に活動させてもらいました。
鬼北町役場環境保全課の方を講師にお招きし、川の生き物を網ですくって捕まえました。
みんなが捕まえた生き物たちを大きなたらいに集め、生き物の名前を調べました。
ヨコエビ、ヘビトンボ、ナガレトビケラ、ヒラタドロムシ、カワゲラなど、きれいな水にすむ生き物たちがたくさんいました。