DSC_1654

img4b6672460980c鬼北町立日吉小学校

〒798-1502   愛媛県北宇和郡鬼北町下鍵山807番地

電話 0895-44-2017   FAX 0895-44-2113

Webページ上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立日吉小学校職員・児童・および日吉小学校PTAに帰属します。

掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

☆ 愛媛スクールネット統一サイトポリシーへのリンク先 

→ https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

☆ ペーパーティーチャー研修会について

→ 【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスタ.pdf

日吉小学校活動日記

郷土学~ゆず収穫・搾汁体験~

2025年11月18日 08時58分

3・4年生が、毎年お世話になっているゆず農園を訪れ、ゆず収穫・搾汁体験、そしてゆずジュースの試飲をさせていただきました。

P1510871  IMG_2607

まずは、収穫体験です。「10人で3キャリー」を目標にしました。

トゲに当たらないよう、慎重にゆずを持ちます。そして、はさみでへたの近くを切ります。もう一度へたを短く切り、ゆずに傷が付かないようにします。 

P1510856 DSC03815 P1510858

DSC04009 DSC03842

20分ほどで、目標達成!!

次は、搾汁体験です。ゆず1個からたくさんの果汁があふれ出て、いい香りがただよいます。

DSC04527 DSC04503 DSC04261

次は、手で搾り、お湯と蜂蜜を入れて、ゆずジュースづくりです。

DSC04688 DSC04258 DSC04804

手作りゆずゼリーもごちそうになり、至れり尽くせりのとてもありがたい体験をさせていただきました。

児童の感想発表では、収穫や搾汁の体験の感想とともに、来年もまたお願いしますといった声が次々と挙がりました。

お土産のゆず味噌も、おでんに添えておいしくいだきました。ありがとうございました。

お知らせ