日吉中学校との交流 ~6年学級活動~
2024年12月24日 08時47分昨日の5校時、6年生は、日吉中学校の球技大会に参加しました。
10月の体験入学の際に話し合った『校内球技大会』への参加です。
まず、「だるまさんがころんだ」で、リラックス。
次に、「ドッジボール」をしました。10分間の2試合だったのですが、2試合目は「大将戦」といって、大将にボールを当てたチームが勝利という趣向を凝らしたルールでした。大将は、6年生の女子二人が指名されました。周りをガードされながら、とにかく逃げて逃げて逃げ回っていました。
休憩を挟んで、「ティーボール」をしました。6年生は、昨年度、愛媛マンダリンパイレーツ選手との交流で経験がありましたので、みんな上手に打っていました。
終始、生徒会中心の活動で、自分たちで進行していく中学生の頼もしい姿に感心しました。
来年の4月からは、日吉中学生の仲間入りとなる6年生。期待と夢が膨らむ交流活動となりました。参加させていただき、ありがとうございました。