日吉小学校活動日記

避難訓練(不審者)

2025年2月26日 18時38分

s-IMG_4746s-P1420813s-P1420823

今日の5校時に、不審者対応の避難訓練をしました。

学校関係者ではない男(不審者役の警察官)が、正面玄関から大きな声を出して侵入し、教室に上がろうとする設定です。凶器を隠し持っていることも想定しました。

不審者役の警察官のあまりの迫力に、練習していたシナリオ通りにはいかず、臨機応変に対応した場面もありましたが、子供たちは、放送や先生の指示をよく聞き、避難することができました。

避難完了後は、体育館に全校児童が集合し、宇和島警察署生活安全課職員による講話をしていただきました。また、校外で不審者に声を掛けられた場合のロールプレイングも、行いました。

教職員対象のさす股訓練もあり、児童も教職員も、不審者対応の実技や防犯意識を高めることができました。