日吉小学校活動日記

調理実習~青菜&卵~

2025年5月13日 15時58分

5・6年生は、家庭科の時間に調理実習をしました。

ほうれん草のゆでる時間を変えたり、小松菜を炒める火加減を変えたりして、食べ比べをしました。

茹ですぎると歯ごたえがなく、強火で炒めるとこげめがついたりと、実験の結果がはっきり出ていました。

IMG_5134 IMG_5133 IMG_5136

【ほうれん草のおひたし】   【小松菜の炒め物】

IMG_5137 IMG_5135

次は卵料理です。

5年生はゆで卵、6年生はスクランブルエッグを作りました。

 IMG_5146 IMG_5145

ゆで卵は茹でる時間を、スクランブルエッグは火加減を変えて実験。

自分の好みが分かりましたね。次は家で挑戦して、家族の好みを調べてみるといいですね。