日吉小学校活動日記

三島っ子とオンライン交流授業 ~1・2年道徳科~

2025年3月6日 15時24分

s-CIMG7798s-CIMG7801s-DSC00237

今日、1・2年生は、三島小学校の1・2年生(三島っ子)とオンラインで道徳科授業を行いました。

これまでにも、生活科の授業などでオンライン交流していましたが、今回は、道徳科の授業にチャレンジです。

主題は、「規則正しく」で、教材文は、「わがままをしないで、規則正しい生活をすると、気持ちよく生活できる」という内容でした。

子供たちは、慣れた手つきでタブレット端末を操作し、発言をしたり聞いたりしていました。タブレット端末の画面には、全員の顔が映し出され、デジタル越しに熱心に対話をしていました。

授業後に感想を聞くと、「久しぶりに話ができて、楽しかった。」「いつもより、いろいろな考えを聞くことができた。」と、うれしそうに答えていました。

いつも以上に、多様な考えに触れることができた道徳科の授業でした。