日吉小学校活動日記

河後森城跡で学ぼう

2025年9月22日 20時16分

郷土学で、松野町にある河後森城跡に行きました。

4月の遠足で訪れる予定でしたが、雨のためコース変更となっていました。

今回は、愛治小学校の5・6年生と一緒に行きました。

松野町役場の方を講師にお迎えし、説明をしていただきながら山城に登りました。P1480317 P1480318 P1480321

敵を攻めるつもりで、いかに攻撃を防ぐための工夫がされているかを考えながら、登っていきました。

P1480328 P1480325 P1480330

松野町内の小学生が学んだことをまとめた資料が展示されており、子供たちが知りたいと思う情報がたくさんありました。

P1480335  P1480332 P1480359

P1480366

子供たちが、変わった形の石を発見しました。それはなんと、屋根に使われていたものでした。また、礎石と思われる、家の柱の台として土に埋められていたものを発見しました。まだまだありそうです。

次は、日吉の勝山城跡を訪れる予定です。

雨天のため、2回延期になっています。今度こそ、晴れますように・・・