授業風景 ~5・6年音楽科~
2024年12月19日 16時25分今日の2校時、5・6年生は音楽科の授業でした。
授業の初めは、いつもの「これから、はじめましょう♪」の挨拶で、大きく伸びをしてリラックス。
まずは、歌唱です。
『校歌』と『明日という大空』を斉唱しました。高い音程では、裏声を使い、無理なく柔らかい声で、歌っていました。
次に、リコーダー演奏をしました。
曲は、『メヌエット』と『そよ風のデュエット』です。高音と低音に分かれ、アンサンブルでの演奏でした。音が出にくい部分は、一人ずつ演奏し、リズムなどを確認していました。
少ない人数ではありますが、みんなの声や音が重なり合い、すてきなハーモニーでした🎵