夢プロジェクト遠足(パート1)
2025年4月28日 17時00分松野町に遠足に行ってきました。
河後森城跡に登り、戦国攻防体験を行う予定でしたが、雨天のため、午前中の予定を変更して実施しました。
まず、芝不器男記念館を訪れました。
講師の方から、河後森城の説明を聞きました。
次に、不器男記念館アドバイザーの方に、俳句作りについて教えていただいたり、「遠足や」から始まる俳句を作ったりしました。同じ語を使って「韻をふむ」こと、お礼の気持ちを込めた「挨拶句」のこと、「俳句相撲」という俳句トーナメントのことなどを教わりました。一人一人が作った俳句のいいところをたくさん見つけていただき、俳句作りの楽しさを味わいました。
次に、松野町スポーツ交流センターに移動して、昼食タイム!
お家の人が早起きして作ってくださったお弁当を、おいしくいただきました。
お弁当の後は、おやつを食べたり遊んだりしました。