中学生との「けテぶれ」学習 ~6年~
2025年3月10日 14時32分先週の金曜日、6年生が「けテぶれ」学習を体験しました。
「けテぶれ」学習とは、「け」計画、「テ」テスト、「ぶ」分析、「れ」練習のサイクルで行う学習方法です。学習内容は、国語科の漢字でした。
6年生にとっては、初めての学習スタイルでしたが、中学2年生からのアドバイスを受けながら、学習を進めることができました。「分析」をする場面では、中学生からの具体的で優しい言葉掛けがあり、シートに書き込むことができました。(さすが中学生!!)
中学校入学を前に、自主学習への見通しや意欲を高めることができました。
中学2年生の皆さん、丁寧に教えてくれて、ありがとう!4月からも、5人の新入生をよろしくお願いします!!