あいさつ運動
2025年4月16日 14時56分4月15日(日)からは、小・中合同あいさつ運動週間です。
児童会と生徒会が主体となり、スローガンや鬼北町のゆるキャラが描かれたのぼりを持って、登校してくる友達を迎えます。友達が来たら、スローガン「あいさつが笑顔の種をまいていく」「今日もやるぞ!」「おー!」と声を出してから、学校の坂を上っていきます。気温3℃、まだまだ寒い日吉地区ですが、寒さを吹き飛ばすよう頑張ります。
鬼北町立日吉小学校
〒798-1502 愛媛県北宇和郡鬼北町下鍵山807番地
電話 0895-44-2017 FAX 0895-44-2113
Webページ上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立日吉小学校職員・児童・および日吉小学校PTAに帰属します。
掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。
愛媛スクールネット統一サイトポリシーへのリンク先
4月15日(日)からは、小・中合同あいさつ運動週間です。
児童会と生徒会が主体となり、スローガンや鬼北町のゆるキャラが描かれたのぼりを持って、登校してくる友達を迎えます。友達が来たら、スローガン「あいさつが笑顔の種をまいていく」「今日もやるぞ!」「おー!」と声を出してから、学校の坂を上っていきます。気温3℃、まだまだ寒い日吉地区ですが、寒さを吹き飛ばすよう頑張ります。
本校の児童(図書委員)が、お薦めの図書案内をしています!
<宇和島ケーブルテレビ鬼北局の放送日程>
3月5日(水)、6日(木)、 7日(金)
12日(水)、13日(木)、14日(金)
19日(水)、20日(木)、21日(金)
26日(水)、27日(木)、28日(金)
ぜひ、ご覧ください!
☆今後も、テレビの放映等がありましたら、お知らせいたします☆