図書室へ行こう!
2025年10月23日 21時19分朝の集会活動で、図書委員会からのお知らせと読み聞かせがありました。
図書委員が「なぜ図書室に行かないの?」という問いかけ動画を作成し、紹介してくれました。
運動会が終わり、涼しくなったこの季節、とてもタイムリーな集会でした。
図書室に足を運ぶ時間を確保するのが難しいようです。
読み聞かせの本は、「せんたくかあちゃん」です。
大きな本を図書委員が役になりきって読んでくれました。
おかげで、とても楽しく、お話の内容がよく伝わってきました。
感想発表では、途切れることなく次々と挙手があり、みんながうなずきたくなる感想を発表しました。
図書委員が、読書をする5つのいいことがあることを教えてくれました。
1 会話する力や文を書く力があがる!
2 知っている言葉が増え、伝えたいことを言葉で表現できる!
3 教養や知識が身に付く!アイデアが得られる!
4 想像力が豊かになる!
5 ストレス発散になる!
児童は、この5つを自分事に置き換え、いいことを自分のものにしていました。
今日から、図書室の来室者が増えることを願っています。