DSC_1654

img4b6672460980c鬼北町立日吉小学校

〒798-1502   愛媛県北宇和郡鬼北町下鍵山807番地

電話 0895-44-2017   FAX 0895-44-2113

Webページ上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立日吉小学校職員・児童・および日吉小学校PTAに帰属します。

掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

☆ 愛媛スクールネット統一サイトポリシーへのリンク先 

→ https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

☆ ペーパーティーチャー研修会について

→ 【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスタ.pdf

日吉小学校活動日記

給食試食会~沖縄慰霊の日献立~

2025年6月22日 19時15分

小・中合同参観日の後、3年生の保護者を対象に、給食試食会を行いました。

保護者の方には、お子さんの隣の席で、日吉共同調理場の薄味で優しい味が評判の給食を試食していただきました。

今日は、「沖縄慰霊の日」にちなんで、沖縄料理のメニューでした。献立は、クファジューシー・もずくスープ・サーターアンダギー・牛乳です。

クファジューシーは、かたい炊き込みご飯です。もずくスープのもずくは美ら海産です。サーターとは砂糖という意味で、サーターアンダギーは、砂糖てんぷらと呼ばれているそうです。油でカラっと揚げていただいていたので、サクサク音を立てながら食べました。どれも、本当においしかったです。

食事中に、栄養教諭から詳しい説明があり、沖縄の食文化や、歴史、方言、そして何より平和に感謝しながらいただくことができました。

調理員さん、いつも心のこもったおいしい給食を作っていただいてありがとうございます。

P1460896 P1460911 P1460914 

P1460915 P1460916 P1460903

P1460907 P1460905 P1460908

お知らせ